インテリア・収納の本をたくさん読む!ブログ

インテリアや収納の本を読んで、私が気になった情報をメモするブログです。片づけ、断捨離、掃除の本も読んでいきます。

カゴやバスケットを利用した収納アイデア3選 & 上質でお洒落なカゴ3選

このブログではインテリアや収納の本を読んで、私が気に入ったアイデアをメモしていきます。毎日18時更新。

【今日からすぐできること】

【1】カゴを利用した収納アイデア3選

① 旬の果物を素敵なカゴに入れて、見える場所に置けば、毎日食べられるようになる
② 部屋の中がごちゃごちゃしないように、小物類や表に出したくないものはカゴに入れる
③ リビングに子どものおもちゃ専用のカゴを用意しておけば、すぐ片付く

【2】上質でおしゃれなカゴ3選

① 青森県の根曲竹カゴ
② バスク地方のカゴ
③ 『fog linen work』のワイヤーバスケット


以下、詳細。




今日は、暮らし上手の整理と収納 (エイムック 2061)の"ちょっとしたもののしまい方"という特集からのメモ。


旬の果物も素敵なカゴに入れて、見える場所に置いてみたら、毎日食べるようになりました。ちょっとした工夫で暮らしが豊かになりますね。

暮らし上手の整理と収納 (エイムック 2061)より引用


"旬の果物をカゴに入れて、見える場所に置けば、毎日食べるようになる"。


インテリアの話からは少しずれてしまいますが、このアイデア、すごく良いと思いました!


果物って、色鮮やかで季節感もあります。花と一緒ですね。


花を飾るように、果物も飾る。花にはないメリットとして、果物は食べられるということ!旬の果物は栄養価も高いです。果物がいつでも手に届く生活をしていたら、自然とチョコレート等のお菓子から遠ざかり、ダイエットにもいいかも...。(子どもにも、チョコレートやポテトチップスよりは果物を食べさせたいですしね。)


それから、物を持たない生活を目指した場合、部屋が殺風景になっちゃうかもしれません。そんな時、花や果物を飾れば、一気に部屋が明るくなりますね。


とにかくまずは、入れ物に入れて整理する。
(後藤由起子さん)


 部屋の中がごちゃごちゃしないように、小物類や表に出したくないものは、カゴや小引き出しなど、入れ物に入れて見えないようにしています。特に我が家で重宝しているのがカゴ!野菜入れやお菓子入れ、ストール入れ、レコード入れ、領収書入れ...などなど、入れるものに合わせたカゴがたくさん活躍してくれています。
 しまう時には、毎日の掃除のしやすさを考えることも、重要なポイント。そういう意味でもカゴは、さっと取り出して動かせるので、とっても便利なんです。

暮らし上手の整理と収納 (エイムック 2061)より引用


我が家にもカゴはたくさんあります。特に、おもちゃを入れるカゴが一番多いかな。子どもに片づけを教えるという観点で、たくさんのカゴを用意しています。


以前、子どもができる片づけ、について記事にしたことがあります↓。sclo.hatenablog.com


この記事にある通り、「物をカゴに入れる」ということから、子どもは片づけを覚えていくんですね。


それと、おもちゃってカラフルだから、部屋の印象が雑然としがち。子ども部屋なら、そのカラフルさが逆に可愛くていいんだけど、リビングだとちょっと...。でも、子どもってリビングにもどんどんおもちゃを持ってくるじゃないですか〜!それで一気にリビングが散らかる。


そんな時、リビングにおもちゃ用のカゴをひとつ用意しておきます。リビングで遊んだら、最後に必ず、リビング専用おもちゃカゴに片づける。そして、フワリと布をかけておく。それだけで、すぐスッキリとします。(しかも、そのおもちゃを子ども部屋に戻すときは、カゴごと移動!一気に運べるというメリットがあります。)


雑誌誌面では、様々な種類のカゴが紹介されていました。その中から私が気になったものを紹介します。

青森県の根曲竹カゴ


リンゴの産地青森県で、リンゴの収穫に使われていた昔ながらの長手カゴ。「旬のフルーツを入れてキッチンの脇に置いています。季節感を演出できる一品です。」

暮らし上手の整理と収納 (エイムック 2061)より引用


玉ねぎやジャガイモなどの、常温で保存する野菜を入れても良さそう。
f:id:sclo-a:20121029121015j:plain
f:id:sclo-a:20121029120839j:plain
根曲がり竹丸浅手かご | coconより画像をお借りしました。


値段は大きめの物で7000円くらい。

バスク地方のカゴ


フランスのバスク地方を旅していたときに買ったもの。「お菓子作りをする旦那さんの仕事柄、カゴの中にはいつも季節の果物がスタンバイしています」

暮らし上手の整理と収納 (エイムック 2061)より引用


↓の写真のように、読みかけの雑誌とか膝掛けを入れるのに良さそう。ベッドサイドに置いて、パジャマを入れておいても素敵かも。
f:id:sclo-a:20130924113248j:plain
f:id:sclo-a:20130924113753j:plain
バスク織とバスクカゴ バスクのデザインが集まるマルシェ マルシェバスクより画像をお借りしました。

『fog linen work』のワイヤーバスケット


両脇に持ち手が付いた『fog linen work』のカゴはオープン棚に並べてもかわいい。「空き瓶や缶詰め、ふきんを入れるなど仕分け収納に。お店でも使っています」

暮らし上手の整理と収納 (エイムック 2061)より引用


↑と同じ、両脇に持ち手が付いたものはこれかな?マーケットバスケットLという商品で2,160円 。
f:id:sclo-a:20150330132738j:plain
fog linen work│フォグリネンワーク - 商品一覧より


『fog linen work』のWebショップサイトを見てみたら、ワイヤーバスケットの種類が豊富!
f:id:sclo-a:20150330132817p:plain
fog linen work│フォグリネンワーク - 商品一覧のスクリーンキャプチャ


我が家のカゴはどれも100均や、雑貨屋によくある1000円しないものばかり...。ひとつくらい、今日の記事で紹介したような上質なカゴも欲しいなあ〜。またまた、「欲しいものノート」にアイテムがひとつ追加されました。


明日も雑誌から気になるインテリア情報をメモしていきます。

読んだ本

暮らし上手の整理と収納 (エイムック 2061)

暮らし上手の整理と収納 (エイムック 2061)